こんにちは、セキネです(^-^)/
GFX50Rの発売日が決定しましたね*^-^*
11月29日(木)
先日デモ機を触ってみました!
第一印象は「軽い!!!」
僕が使っているフイルムカメラのニコンF90Xsより軽いです(^^)
そして流石レンジファインダーって感じで
背面に十字キーも外すというの割りきりの良さ!
レンジファインダーだから小さく感じます
感覚的に使いこなせそうな気がします
GFX50Sよりかなり小さくて軽いそして20万円のコストダウン
縦位置のバッテリーグリップなどのアクセサリーが必要で無ければ
迷わず50Rをおすすめしたいです
今回、デモ機と一緒に
・軽くなった理由
・安く発売できた理由
など、いい話が聞けました
センサーは43.3x32.9mmという中判センサーで
35mmフルサイズの1.7倍!
画素は5140万画素のローパスレス
他社のフルサイズ一眼レフより軽い775gはバッテリーとメモリーカードを含んでの重さです
他社のフルサイズフラッグシップ機よりも
・安くて
・軽くて
・センサーサイズが大きく
・画素数も多い
もーおすすめしない理由が見当たらない*^-^*
ボディ 609,660円
63mm(標準レンズ)193,860円
今なら最大10万円のキャッシュバックあります
デモ撮影した写真をUPしておきます
↓f6.3 1/56 ISO400 +0.3補正 ベルビア 夕景順光
↓f2.8 1/1400 ISO400 +2補正 夕景逆光
↓f9 1/600 ISO400 +0.3補正 ベルビア 夕景順光

自然な立体感が良いですね
↓シェルパチェキ部ブログもよろしくお願いします
↓シェルパアルバムカフェブログもよろしくお願いします