まいど~、セキネですぅ~(^-^)/
大阪出張行ってきたで~
なにしに行ったかゆ~と、
富士フイルムイメージングフェアゆうのがあったんねん
東日本の東京会場に続いて今回もそのイベントの
講師ちゅ~事で登壇させてもろたんよ
上の写真は一緒に登壇した宮城県の尾形さんと
富士フイルムイメージングの千枝ちゃんや

エントランスからえっらい豪華やったで
スーツやなかったらよ~入られへんわ

前日から大阪に入ったんやけど
ま~時間もあったし、ハイペースで観光させてもろたで
まずは大阪来たら粉モンや、店のお姉ちゃんの見事なマヨネーズ技には感激やわ
次は露天神社に行ってきたわ
ま~入り口がごっつ狭~て驚きやわ

露天神社ゆうんは近松門左衛門が人形浄瑠璃の演目にして
大人気になった曾根崎心中のロケ地らしいわ
主人公の「お初」にちなんでお初天神とも言うらしいで

その次は大阪城や
えっらい広~て、よ~攻め落とせんわ
家康はよ~攻めたな~

とりあえず大阪城にある神社でもお参りしとこか~

それにしても大阪はおもろい建もんがぎょうさんあるわ
大阪城からとぉ~くに「あべのハルカス」が見えたわ

泊まったホテルはアパホテルやったんやけど
その隣のビルは高速道路が突き刺さっとって
エリア88か思~てもうたわ

ホテルの部屋から外見たら
なんやけったいな形のビルがあるやんかぁ
なんでも梅田スカイビルゆ~らしいわ~
おもろい街やな~

夕方からスタッフさんと懇親会や
一応スカイビルと記念写真撮ったった

懇親会は串揚げや
さすが天下の台所やごっつう美味かったで

そうそう忘れとった、本題の富士フイルムイメージングフェアやわ
セミナー会場はま~広っい広っい

100人以上の前で登壇やけど全然緊張せ~へんかったでぇ
この椅子だけで140席ぐらいあるから、会場の広さわかるやろ
商品の展示スペースは見せられへんから1枚だけやで!
1億画素で撮った写真はこんなに大きゅうしよっても
ま~細部まできれいな写真やって飾ってあったわ
え~な~思~たら1台こうたって!
本体でだいたい130万円ぐらいや
50mmのレンズ合わせても150万もあれば手に入るで~

そんなこんなで、あわただしい2日間やったけど
最後に大阪にいる大学時代の連れと「もつ鍋」食べに行ったわ
二人ともえ~感じで老けとったがな

帰りは20:26の新幹線で、家に着いたんは23時前や
今回の御朱印はこれや!

ま~フェアで仕入れた新しい情報はお店に来てな~
いろいろおすすめしたいんがあるよぉ~
まずはお土産のお菓子でももろ~てな
2種類買ぉとっといたで
早い者勝ちやで

今度、みんなで大阪に撮影行こな~
この大阪弁あっとるかな~、それが一番心配やぁ
ほな、さいなら
↓シェルパチェキ部ブログもよろしくお願いします
↓シェルパアルバムカフェブログもよろしくお願いします