こんにちは、セキネです(^-^)/
本屋に行ったら「世界で一番長い写真」っていう本があったから買ってみた
初版が2012年の本なんだけど
世界で一番長い写真ってどないやねんって思って興味津津で読んでみた
フイルムの話だった
おー、そ~か、デジカメって長いとか短いって感じないよね
今の時代の感覚か~
・・・ジェネレーションギャップ(ーー;;;
確かにデジカメもパノラマ撮影できるけど
感覚ないよね~
この小説、ネタバレすると
※あっ、ネタバレ嫌な人はこの先読まないでね

150mの写真撮るっていう青春ストーリーだった
えー、150m・・・
どーやって現像するの?
どーやってプリントするの?
って写真屋としてはそっちが気になっちゃうよね(^-^)
で、今でもフイルムって売ってるって知ってた?
上の写真の35mmって言われるフイルムや
↓ブローニーって言われるフイルムなどがあるんだよ
画像、もしくはプリントしか知らない人は気にしたことすらないと思うけど
このフイルム長いの!
35mmフイルムで1.5mぐらい
ブローニーで1mぐらいあるんだよね
僕も最近フイルム撮ってないからな~
小説の中では改造したカメラを使って150mの写真撮るんだけど
過去、僕もちょっと改造して35mmでちょっとパノラマチックに撮ってみたことがある
ネガ(実際にはポジ)をちょっとだけ見せるね
パーフォレーション(両サイドの穴)まで画像が写ってる
↓
大きく見てみよう

面白いでしょ
画像処理じゃないよ
で、言いたいのはこの小説の最後の方
「売る側は客に喜んでほしいから、いいものを作る。客はそうやって作られた、いいものを選んで買う」
「売る側は買ってもらってありがとう、客側はいいものをありがとう」
っていう会話があるんだけど
そー、それ!それっ!
写真屋やってて、お客さんから「ありがとう」って言われることよくあるんだよね~
前の写真屋の元上司からも
「写真やってさ、お客様からありがとうっていわれるいい仕事だよね」ってよく言われてた
思い出すな~(^-^)
これって写真に価値があるってことだよね!
インスタ映えもいいけどさ
「ありがとう」って言われる写真撮りたいよね
「ありがとう」って言われるプリントしたいよね
「写真の力」感じるな*^ー^*
あらためてそれを伝える仕事をしようと思ったよ
青春感じてみたくなったらこの本読んでみてはいかがですかー
光文社文庫
世界で一番長い写真
誉田哲也著
552円+税
映画化もされました
フイルムカメラを使ってみたい人は
↓まずは「写ルンです」がおすすめ

↓シェルパは中古フイルムカメラも扱ってます
↓シェルパチェキ部ブログもよろしくお願いします
↓シェルパアルバムカフェブログもよろしくお願いします
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31244686"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sherpa2005.exblog.jp\/31244686\/","__csrf_value":"d31dd9d47af9aedafe31f94899ce72957d6aa6ed6d2beeb5fdb519d0532547253b08e6c907ce372d8985e040a15da382d373a10033c1b99f826bed4b4d2e5279"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">