
こんにちは、セキネです(^-^)/
今日で2月も終わりですね
例年なら今日は3月1日、うるう年で1日得したようです*^-^*♪
3月といえば「卒業」ですね
そこで「卒園・卒業フォトブックキャンペーン」実施中です!
フォトブックを1冊作ると「シェルパオリジナル卒園卒業記念大伸ばし写真」プレゼントです
1冊ごとに1枚なので、お友達と一緒にフォトブックを作ればお友達分も大伸ばしプレゼントです
期限は3月25日までの注文ですからお早めに~
キャンペーン対象は
●フォトブックスクエア・A5・A5バラエティ・ハードカバーになります
●タイトルに「卒園」または「卒業」の文字が入っているものが対象です
例)「卒園記念」「○○ちゃんの卒業」「○○君の入学から卒業まで」など
●過去の卒業写真で作ったものでもOKです
●2012年3月1日~25日の期間に当店で注文したフォトブックに限ります
以上が条件になります
告知ポスターを作ったのですが
プレゼントする大伸ばしサイズのサンプルを店内に飾ってあります
そこに使った写真はうちの子供の卒園式と
なんと、僕の大学時代の卒業式の写真です(遠い昔の話ですね~´ー`)
下の写真が、その写真です
もちろん遠い昔の卒業式でも対象になりますよー
この機会にあなたもフォトブックを作ってみましょう!
そうそう、今「フォトブックハードカバー」は富士フイルムでもキャンペーンをやっていて
ディズニーシーの入場券などが当たりますよ♪

マスキングテープなどの入荷情報、アルバム教室案内はこちら
⇒シェルパのアルバム教室
今日はシェルパにどんな写真が飾ってあるかな、こちらから
⇒シェルパのギャラリー情報

こんにちは、セキネです(^-^)/
今日はLサイズにプリントした写真をまとめた
Lブック(シェルパではシェルPブックと言おうかな~)の紹介です
本来ならアルバムブログの方で紹介するのですが
表紙だけの商品として販売しているのでこちらで紹介しますね
まぁ、名前の通りL判サイズぴったりの写真集です
当店のシェルPサイズにすれば、白フチ部分に穴が開くので
写真の邪魔をしませんよーっていうぐらいの提案です
付属のリングで25枚程度の写真を差し込むことが出来ます
しかも、開閉自由なので、あとから写真を差し込みたいということもできます
価格は表紙・裏表紙・リングのセットで150円なので
入荷して間もないですがけっこう人気ですよー
僕は「頑張れ東レアローズ」で作ってみました
表紙に絵を描いたりマスキングテープを貼ったり
試合を見に行ったときにもらったステッカーを貼ったりしてみしました
お店に置いてあるので見に来てくださいね~
そして、Vリーグ、東レアローズを応援しましょー!

マスキングテープなどの入荷情報、アルバム教室案内はこちら
⇒シェルパのアルバム教室
今日はシェルパにどんな写真が飾ってあるかな、こちらから
⇒シェルパのギャラリー情報

こんにちは、セキネです(^-^)/
先日、東京に仕入に行ってきました
写真屋ではあまり見られないものを仕入れてきました
なかなか楽しいものがあるので順次ご紹介します
その中でも今回は「ビスケット」
ビスケット!?と思いますよね~
昨年バレンタインデーにチョコレートを置いたら、けっこう評判が良かったので
ホワイトデーもあるしビスケットを入れてみました(^-^)
美味しそうなパッケージで、毎日よだれをたらしながら見ています*^-^*
価格もけっこう手頃で1個420~580円です
あまり大量に仕入れてないのでお早めに~
あと「ご祝儀袋」です
マスキングテープのメーカーのマークスから出しているご祝儀袋や
入学祝用のご祝儀袋、プレゼントにちょっとメッセージを付ける「そえぶみ箋」も入荷しました
あとはミニチュア五月飾りも入荷です
写真ってお祝いの時に撮ることが多いですからね!
色々なお祝いグッズもちょっと置いてみました
写真の仕上がりを待っている間にショッピングも出来るし
季節感も出ますからね
そうそう、季節感といえば花粉ですねー
「花粉防止メガネ」と「マスク」も入荷しましたよー
楽しみにご来店くださいね~
↓ご祝儀袋とそえぶみ箋と五月飾り

マスキングテープなどの入荷情報、アルバム教室案内はこちら
⇒シェルパのアルバム教室
今日はシェルパにどんな写真が飾ってあるかな、こちらから
⇒シェルパのギャラリー情報

こんにちは、セキネです(^-^)/
2月23日は「富士山の日」です
ゴロ合わせで「223→ふじさん」として
祝日ではないのですが、学校が休みになったりするんです
今週はその富士山の日があるんですが、
シェルパも今週は「フジさんの週」になりそうです
なにがフジさんなのかというと
「フジ」そう、フジフイルムの週になりそうなんです
(上の写真の積まれたフジフイルムのカメラたちはまるで富士山のようでしょ)
まず、2月18日に発売になった
X-Pro1、X100BLACKリミテッドが入荷してきて
早速今週の納品が出来そうです
12月に発売したX-S1も今週11台目を納品できそうですし
コンデジのJXシリーズも1台注文があり今週納品できそうです
更に、2月21日にはフジフイルムの関東圏の商談会があり東京に出張予定です
25日は当店開催のX-S1無料講習会も企画し
今週からフジフイルムのフォトブック「卒園・卒業キャンペーン」もはじまります
そんなこんなで、静岡県もシェルパも今週は「富士山(フジさん)の日」です
こんな楽しい週間にはシェルパで写真談義をしましょうね
もちろん、フイルムを持ってきてプリントしてくださいね~
待ってまーす♪
マスキングテープなどの入荷情報、アルバム教室案内はこちら
⇒シェルパのアルバム教室
今日はシェルパにどんな写真が飾ってあるかな、こちらから
⇒シェルパのギャラリー情報

こんにちは、セキネです(^-^)/
もう、2月も後半になってきましたね~
そろそろ、卒園・卒業のシーズンになってきましたね♪
今日はそんな思い出をフォトブックにするキャンペーンの紹介です
フォトブック1冊注文で大伸ばし1枚プレゼントしちゃいます
大伸ばしは、シェルパオリジナルテンプレートで
「祝卒業」の文字が入っているかわいいテンプレートです
「昨年卒業しちゃった~」なんて方でも大丈夫!
過去の卒業写真でもフォトブックにすれば1枚大伸ばしをプレゼントしちゃいます!
通常1枚1000円のプリントがオマケでついてくるなんてなんて太っ腹なんでしょう
しかも、6切サイズ(203x255mm)というのは、
フリー台紙アルバムにも貼ることが出来るので
他の写真と一緒にアルバムしてもいいし、額に入れて飾ってもいいですね
キャンペーン期間は2012年3月25日までの注文になります
卒業式が終わったら、テンションが高いうちに作っちゃいましょう
おすすめは「撮影してから3日以内」です
そうしないと、今度はすぐに「入学式」になっちゃいますよー
※経験者は語る
この機会におじーちゃんおばーちゃんにも合わせてプレゼントしちゃいましょう
マスキングテープなどの入荷情報、アルバム教室案内はこちら
⇒シェルパのアルバム教室
今日はシェルパにどんな写真が飾ってあるかな、こちらから
⇒シェルパのギャラリー情報

こんにちは、セキネです(^-^)/
「元気ですかーっ!」
「元気があれば仕事もできる」と先日、子どもの風邪がうつって休んだ関根です
インフルエンザ、はやってますよね~
特に静岡県東部は全国的にニュースになってしまうほど
まぁ、うちはインフルエンザじゃなかったんですけどね(自己診断♪)
小学生や幼稚園生がいるとうつっちゃうんですよね
うつるといえば「写ルンです」!
フジフイルムがやっているキャンペーンもまもなく終了ですよ
「写ルンです」についているバーコードで応募できるんです
バーコード1枚ならディズニーのダッフィーぬいぐるみバッジに応募できます
からだの長さ14cmのかわいいサイズ!・・・100名様
バーコード2枚なら赤西仁君と黒木メイサさんで話題になったディズニーシーの
「ブロードウェイ・ミュージックシアター」招待者限定のパークファンパーティーの
招待券(ペア)に応募できるんです・・・300組(600名様)


2月29日消印有効です
写真を撮るのはまだ先としても、今のうちに購入して応募するのはありだと思います
残すところあと20日ダッフィーのぬいぐるみバッジをつけて
ディズニーシーに遊びに行けたら良い思い出になって
さらにパチリパチリと写真を撮っちゃいますよねー!
もちろん撮ったあとはフジフイルムやナカバヤシから出している
ディズニーキャラクターのアルバムにファイリングして楽しみましょうね
マスキングテープなどの入荷情報、アルバム教室案内はこちら
⇒シェルパのアルバム教室
今日はシェルパにどんな写真が飾ってあるかな、こちらから
⇒シェルパのギャラリー情報

こんにちは、セキネです(^-^)/
今日は「参加費無料のデジカメ教室」のご案内です
●デジタルカメラ、一眼カメラがはじめてという方
●より良い写真を撮りたいという方
●カメラを使いこなしたい方
におすすめです
無料対象は、当店でフジフイルム X-S1 を購入された方です
なので内容は、X-S1 についての取り扱い・使いこなしになります
無料対象の方は、ご家族または友人の1名様と一緒に参加できるんです
ご家族で使いこなしもできますし、一眼カメラを近々購入予定のある友人と一緒に参加して
今後の写真ライフを楽しんでもらいたいと思います
他店で購入した方や、購入予定の方も有料で参加できます
1名 6300円(要予約)です
機種限定のフォローアップは当店も初めてです
ぜひ、参加してみてくださいね~
開催日時 2月25日(土)13:00~15:00
開催場所 フォトライフ シェルパ内
持 ち 物 ●お持ちの方はX-S1(フル充電済のバッテリー・10枚以上撮れるメディア)
●取扱説明書
●実際に上手く撮れなかった写真(プリントでお持ちください)
●今後撮ってみたい写真など(雑誌掲載写真など)
マスキングテープなどの入荷情報、アルバム教室案内はこちら
⇒シェルパのアルバム教室
今日はシェルパにどんな写真が飾ってあるかな、こちらから
⇒シェルパのギャラリー情報

こんにちは、セキネです(^-^)/
みなさん一生懸命写真とってますかー?
最近、写真を撮ったら撮りっぱなしという方が多いようですが
写真の楽しみ方って、撮る前から仕上げまで色々楽しめるんですよー
●撮りに行く前に、撮影プランを立てる楽しみ
●撮影する楽しみ
●仕上がってくるまでのワクワク感という楽しみ
●仕上がりを形にする楽しみ
デジカメになってから、仕上がってくるまでのワクワク感がなくなり
アルバム作りをしないという、形にするという楽しみの2つがなくなっているようです
そこで、新商品を紹介しながら「形にする楽しみ」を紹介しちゃいます
アルバムメーカーのナカバヤシからの新商品です
その名も「ボイスレブ」
音声が録音できるんです。
番号の付いた録音シールで録音して、同じ番号の付いた再生シールで音声が聞けます
どんな使い方をするかというと、
アルバムに写真を貼ります。その写真の横に録音した番号の再生シールを貼ります
写真を見ながらその時の思い出やその時の声を聞きます。
子どもの声なんかも、当時のかわいらしい声で残るんですよー
「ビデオでいいじゃん」という方もいると思いますが
ビデオとは確実に違う使い道です
ビデオは10分間見ても10分間の思い出しか見れませんが
アルバムは10分間で1年や2年分の思い出を見ることができるんです
その、ところどころに音声が吹き込まれていると
自分の好きな時間経過で思い出をプレイバックできるんです
実は僕も使っているんです
だからおすすめなんですけどね
価格は1万円ぐらいとちょっと高めなんですが
有り余るパフォーマンスを見せてくれています
お誕生や卒業、退職記念などにも
皆さんの声を吹き込んで色紙に貼ってコメントと一緒に差し上げてもいいかもしれませんね
5人でプレゼントすれば1人2000円程度
10人でプレゼントすれば1000円程度で贈れますからね♪
実物が見たい方はシェルパにご来店くださいね
その代わり「事前連絡」で!
なんせ関根家のアルバムなので家から持ってこなくてはいけないので*^-^*
僕なりのアルバム作りのコツを教えちゃいます
僕は、「写真を撮ったら3日以内にプリント」「1週間以内にアルバム作り」と決めています
しかも、「以前のものがたまっていても現在から作る」
アルバムの種類は2種類以上(フリー台紙アルバムとポケットアルバム)を用意する
このルールを自分に課せ楽しくアルバム作りをやっています♪
よく「時間がない」という方もいますが、みんなそうですよ♪僕もそうです♪
シェルパではアルバムカフェもやっているのでご利用くださいね~


マスキングテープなどの入荷情報、アルバム教室案内はこちら
⇒シェルパのアルバム教室
今日はシェルパにどんな写真が飾ってあるかな、こちらから
⇒シェルパのギャラリー情報